Qちゃん
留学くん
- 1ヶ月:46万円
- 2ヶ月:61万円
- 3ヶ月:103万円
- 4ヶ月:129万円
- 5ヶ月:154万円
- 6ヶ月:179万円
本文を読めばスマ留でアイルランド留学した時にかかる費用について詳しく知ることができます。
※本文の内容は19年3月時点のスマ留公式サイトの情報をベースにしており、為替レートは1ユーロ=130円で計算しています。
もくじ
スマ留でアイルランド留学した時にかかる全費用の詳細
留学くん
- 授業料
- 入学金
- 教材費
- 滞在費(シェアハウス)
- 安全サポート(無料)
- 航空券(往復)
- 海外留学保険
- VISA
- 生活費(食費、光熱費、水道代、SIM)
授業料・入学金・教材費・滞在費(2ヶ月分)・安全サポートはパッケージ内
上記「全費用に入れた項目」の①〜⑤はスマ留の留学プランの中にパッケージとして組み込まれています。
スマ留でアイルランド留学する時は通常の「スマ留プラン」と「スマ留ライトプラン」を選択できますが今回はすべて「スマ留ライトプラン」で計算しています。
滞在費(シェアハウス)
航空券(往復)
アイルランドまでの航空券代の相場は往復で13万円前後です。もちろん航空券の価格は時期によって変動します。
留学くん
海外留学保険
海外留学保険の料金はスマ留の公式サイトを参考に以下のような値段で設定しています。
4週間 | 2万円 |
8週間 | 4万円 |
12週間 | 5万円 |
16週間 | 6万円 |
20週間 | 7万円 |
24週間 | 8万円 |
VISA(ビザ)
留学くん
- 外国人登録(現地で登録)
- 学生ビザ(現地で登録。現地で銀行口座の解説が必要)
生活費(食費、光熱費、水道代、SIM)
アイルランドでの生活費は食費、光熱費、水道代、プリペイド式のSIMカード代など合わせて10万円×Nヶ月で計算しています。(例:留学が3ヶ月間なら10万円×3=30万円)
アイルランドの物価は日本よりも少し高いと言われており、首都ダブリンを離れるとそうでもないのですが語学学校はダブリン周辺が多いのです。
90日以上のアイルランド留学はアルバイトで費用を抑えられる
90日以上のアイルランド留学では学生ビザを取得することでアルバイトをすることができます。
\学生ビザでアルバイトをする条件/
・アイルランド国内にて週20時間まで(休暇中は週40時間まで)
・アイルランド教育科学省が認定した語学学校(ACELS認定校)、もしくは専門学校・大学に通っていること
・週15時間以上、日中に授業をおこなうコースに通っていること(夜間コースは不可)
・滞在する期間をすべてカバーした医療保険(海外留学保険)に加入していること
・語学学校に通う場合、終了後に「TIE」「IELTS」「ケンブリッジ英語検定」のいずれかを受験すること
留学くん
スマ留でアイルランド留学!人気の都市はダブリン
留学くん

アイルランド
1位:ダブリン
日本人に人気の首都ダブリン。おしゃれなカフェやギャラリーが点在し街全体がかわいらしい雰囲気です。パブ巡りでウイスキーやギネスビールを楽しむのも最高です。
2位:コーク
アイルランド第二の都市。日本人が比較的少ないのも人気の理由。1788年からあるイングリッシュマーケットは観光客や地元の人で常に賑わう。
3位:ゴールウェイ
一日で回れるくらいコンパクトな西部の都市だが、映画祭などのイベントも多く留学者を飽きさせない。中世の雰囲気を残した可愛らしい街。
スマ留のアイルランド留学で人気の語学学校
1位:ICOT
スマ留のアイルランド留学で人気ナンバー1の語学学校。日本人率が1%以下と少なくアイルランド政府公認なのも安心。ダブリンの中心街に位置しており観光にも便利な立地。(参考:ICOT)
2位:Delfin English School
スマ留のアイルランド留学で人気ナンバー2の語学学校。こちらもダブリンの中心街に立地。質の高い学士保有の講師陣が売りでサポートが手厚い。(参考:Delfin English School)
3位:ULearn English School Dublin
創立から30年以上の歴史がある語学学校。ダブリンで一番の英語教育学校を自負しているが雰囲気はフレンドリーで温かい。
アイルランドの治安や気候や食文化
治安
アイルランドは治安の良い国として有名です。基本的に安全ですがスリや置き引きには注意したいところ。
気候
冬は日本と同じくらいの寒さです。暑さをしのぎやすい夏が留学にはベストシーズンです。
食文化
アイルランドといえばポテト。とにかくじゃがいもをよく食べます。英語圏の食文化に似ておりお酒もたくさん飲みます。
スマ留でアイルランド留学した人の口コミや評判
・日本人が数人しかいなく英語で物事を考える力がついた。帰国した後もその癖が残り自習が捗る様になった。(女性・社会人・名古屋)
アイルランド留学はまだ歴史が浅いので比較的他国よりも日本人が少なく穴場です。
・フリークラスがよかった。発音レッスンが特によかったが英語以外の言語も勉強でき面白かった。(女性・学生・宮城県)
フランス語やスペイン語やドイツ語など英語以外の言語も学びやすいのがヨーロッパの良いところ。
・立地がすごくよかった!飲食店も近くにあり絵になるお店がたくさんあってアイルランド気分を思いきり味わえた(女性・学生・静岡県)
アイルランドの町並みは中世の雰囲気を色濃く残しており見ているだけでも楽しくなってきます。
・ダブリンては地下鉄もあり非常に便利な街だった。本当に留学に行って良かったと思える程たくさんの経験を得ることができた。 (女性・学生・静岡県)
ダブリンを中心に活動して週末などに周辺の都市やイギリスなどに観光に行くのがアイルランド留学の楽しみ方でしょう。
>> 合わせて読みたい:マルタ留学にかかる全費用を計算
スマ留のアイルランド留学おすすめポイントまとめ
アイルランドは治安がよく日本人が少ないのが特徴です。
またロンドンにも近く「ハリーポッターを読んでイギリスに憧れている人」や「中世の世界観が好きな人」には人生でまたとないチャンスになるはずです。
観光にはそれなりにお金もかかってきますが、スマ留なら浮いた予算で観光することもできますよね。
>> 合わせて読みたい:貧乏なFラン大学生はフィリピン留学で逆転しよう
もしあなたが語学力の向上と観光どちらも楽しみつつ、料金は少なめに留学したいと思っているのであればスマ留を検討してみると良いと思います。
大学生活の時間を無駄にしないためにも、一度公式サイトから無料カウンセリングを予約して面談を受けてみてください。
>> スマ留公式サイト